JBCF東日本ロードクラッシック

HOME | JBCF東日本ロードクラッシック

JBCF東日本ロードクラッシック修善寺Day1&Day2

 

第56回 JBCF 東日本ロードクラシック修善寺大会 DAY1
日付 2022年6月18日
開催地・コース 静岡県伊豆市 日本サイクルスポーツセンター5kmサーキット(1周:6km)
距離:50km
出場:風間 神村 山口 若月 小山


50㎞と短い距離なので落ち着くことはなく最初から最後まで全開でレースが展開されることが予想されたため入念にウォームアップをしスタートラインへ。前方に位置しないと遅れた選手の煽りを受けたり後手を踏むことになるので注意して走るが皆同じ考えの為、力技で上がるのを余儀なくされる。2周の打ち合いが続き一旦レースは落ち着くが早いペースが続き続々とドロップする選手。残念だがここで山口がドロップ。半分の5周回を重ねるとメイン集団はおよそ30名程に。ここに神村と小山が残る。風間と若月は粘りを見せるもののドロップ。明日のレースもあるが全日本もあるので最後までレースペースで走行を続ける。逃げとのタイム差が20秒ほどのところで神村が追走の動きに乗るがこれは決まらず。7周目に入るとメイン集団から逃げ集団へ10名程がジャンプに成功。ここに我々は選手を送り込むことが出来ず。神村がメイン集団で粘りの走りを見せ21位で終えた。
神村談 つい先日交通事故に巻き込まれトレーニング量がかなり減っていて心配だったが足はそれなりに動いたのは良かった。しかし久々の超高強度だったため心臓が付いてこなかった。それと打撲による左右差も改善しなくてはいけないと感じた。明日も積極的に走っていきたい。
監督談 作戦はなくパンチのある坂で何度もがいてついていけるか。全日本選手権1週間前なので皆ピークを迎えているため相当ハイレベルなレースになった。今日もマトリックスの選手がレースを自由に動かし勝ち切っていた。ハイレベルなレースで選手は成長するのみである。神村小山は調子も良さそうで明日にも期待。風間は長い距離が得意で若月は高強度に強い。明日も諦めず上を目指していく。

第56回 JBCF 東日本ロードクラシック修善寺大会 DAY2
日付 2022年6月19日
開催地・コース 静岡県伊豆市 日本サイクルスポーツセンター5kmサーキット(1周:6km)
距離:110km
出場:風間 神村 若月 小山


昨日の倍以上の距離を走る110㎞のロードレース。気温も高くサバイバルなレースが予想される。前例では完走者数が10名に満たない時もあったほど。レースは開始直後から12名が逃げ始める展開。しかしここに我々は1名も送り込むことが出来ず後手を踏むことに。しかしタイム差は大きく開くことはなかったので集団待機。本来であれば送り込めなかった時点で牽引に数名回しても良かったが他チームを伺いつつ、協力を要請されれば若月を牽引役にする予定でレースを進めた。しかし落ち着いてはいるものの逃げに2発ほどのペースアップで追いつけそうな間隔でレースが進行しているためペースアップとペースダウンが交互に行われ厳しいレースとなっていく。半分を過ぎたあたりで風間、若月が遅れるシーンもあったが集団のペースが緩んだこともあり復帰に成功。しかし神村は熱中症の症状が出始め徐々に遅れ始め、来週は全日本であることから大きいダメージを負う前にレースから降りることに。ほどなくして若月、小山も遅れ始める。やはり暑さとコースの厳しさから集団の人数はどんどん減っていく。17周目にマトリックス小林選手、キナンのトマ選手が満を持してアタックし二人の勝負に。後方集団はほぼ粉々になりつつも風間選手は大きい集団に残りゴールを目指す。出走人数85名中完走人数は23名と厳しいレースで風間は12位フィニッシュ。神村 若月 小山はDNFとなった。
風間談半分の時点でドロップしかけた時に諦めずに追走して復帰できた。優勝した小林選手とのレベル差を痛感したが集団の中で走るのは問題なかった。内臓の強さには自信があるので厳しいコンディションであればあるほど結果が残せるのかもしれない。全日本も暑くなりそうなのでしっかりとコンディションを整えて臨みたい。
監督談ここまで大学生を中心として戦ってきた。毎レース着実に前に進んでいることは確か。交通事故や怪我、病気などで戦線を離れなければいけない選手もいる。その点に関してはチームとしてさらにサポート体制を整え減らしていきたい。来週は全日本選手権。難しいレースになることは間違いないが各自がベストを尽くし優勝を狙う走りを期待下さい!

289233426_1739656599702600_1400734241167388091_n.jpg 289224406_1739656566369270_8080203032852012698_n.jpg 288834602_1739656633035930_149064772913880645_n.jpg 289227896_1740271569641103_8201112956152985450_n.jpg